- 食前と食間とはどのくらいの時間のことを指すのでしょうか?
- 食前とは食事をとる1時間から30分前ほどのことです。食間は食事の2時間後のことです。
- 飲み忘れた場合どうしたらよいですか?
- 気づいたときに服用してください。次の服用時間までの間が短い間は1回飛ばして次の分から服用するようにしてください。
目次
桂枝茯苓丸加薏苡仁はニキビやシミなどの改善を期待して皮膚科でよく使われる漢方薬の1つです。桂枝茯苓丸に薏苡仁を加えたもので、各々についてご紹介いたします。
古血を流し局所のうっ血を改善する、桃仁や牡丹皮も配合されています。
3世紀に中国の張仲景という人が記した金匱要略(中国の古典医学書)が出典です。
桂枝茯苓丸加薏苡仁には、以下の6種類の生薬が含まれます。
体力中等度もしくはそれ以上の人でのぼせて、赤ら顔のことが多く、下腹部に抵抗・圧痛を訴えるなどの症状を認め更に皮膚症状がある場合とされています。
月経不順、血の道症、にきび、しみ、手足のあれ
1日7.5gを2~3回に分けて食前または食間に服用いただきます。
主な副作用として発疹、発赤、かゆみ、胃部不快感、下痢などが起こる場合があります。これらの副作用が出た場合は、速やかに服用を中止してご相談ください。
1gあたり9.9円ですので、1日7.5gで薬価は74.25円です。
※薬剤費のみ