ニキビ治療薬「デュアック配合ゲル」

  日祝
9:00~13:00 - -
15:30~18:30 - - -

☆休診日: 水曜、日曜、祝日
予約なしでも受診可能です

  • 巣鴨千石皮ふ科 ネット予約
  • ネット予約の手順
  • キーワード(症状、薬品名、治療、医院について等)をご入力ください。

FacebookTwitterLine

※クリックで読みたい箇所へ移動します。

デュアック配合ゲルとは?

デュアックの写真

デュアック配合ゲルはにきび治療薬であり過酸化ベンゾイル(BPO)とクリンダマイシン(ダラシン)の合剤です。抗菌作用、抗炎症作用、角質剥離作用などの複数の作用を有することにより炎症性にきびを早期に改善する薬剤です。
名称の由来は、二重に作用するという意味のデュアルアクション(dual action)からデュアック(duac)と命名されました。

デュアック配合ゲルの抗菌効果また現在のにきび治療ガイドラインでは炎症期における軽症、中等症、重症どちらでも推奨度Aに位置付けられている薬剤です。臨床試験では赤にきびを2週間で約6割、12週で約9割減少する効果が認められています。

デュアックの効果について

デュアックは赤にきびを早く治すことに貢献できる薬剤です。赤にきびを早く治すことはニキビ跡を予防することにつながります。現在保険治療でニキビ跡を治すことは難しく保険外治療では患者様の負担も増えてしまいます。

にきびは「青春のシンボル」といわれることもありますが、いじめの原因になる等QOLが低下する疾患といわれています。早く医療機関で治療することはニキビ跡予防だけでなくQOL改善にもつながります。

デュアック配合ゲルの適応患者さんについて

まずは赤にきびでお困りの患者様にお役立ていただけます。過酸化ベンゾイルも含まれており炎症性のない白にきびにも効果を期待できますのでにきび全体にお役立ていただける薬剤です。

デュアックの使い方

一日一回洗顔後患部に適量塗布します。具体的な塗布方法はスタッフよりご指導をいたします。ご不明点がありましたら院長、看護師などクリニックのスタッフにご確認いただければ幸いです。患者様用の指導箋もご用意しております。

デュアック配合ゲルの保存方法

冷蔵庫に保管する薬剤です。2度~8度となっておりますが25度で三か月、30度で一か月特に変化は見られませんでしたので安心してご活用ください。

デュアック配合ゲルの副作用

副作用は皮膚乾燥、接触皮膚炎、紅斑、掻痒症等がみられることがあります。現在まで全身性の副作用は見られておりません。副作用が出た場合はご相談ください。もともとBPO成分を含んだ市販のものでかぶれ等の経験がある場合は使用を中止してください。

デュアック配合ゲルの患者負担・費用の目安について

現在薬価は131.20円であり一本10gですので一本当たり1312円です。
三割負担の患者様で約400円弱の薬剤費となります。(薬剤費のみの計算です。)

よくあるご質問

デュアックはどれぐらい塗ればいいのでしょうか?

塗布量は1FTU(人差し指の第一関節)で約0.3gとなっており顔半分、2FTU(人差し指の第二関節)で約0.6gとなっており顔全体分となっております。詳しい塗布指導につきましてはスタッフからご指導をいたします。

FacebookTwitterLine